■としまさひろ(旧 たかひろ)さんの絵本
1948年、北海道小樽市生まれ。児童書の仕事のほか、ポスターやカタログ、本の装丁デザインも手がけている。絵本に、『りんごになったねこ』(岩崎書店、品切れ)、『まっくろサンタ』(ポプラ社、品切れ)、『ぜんそくなんてとんでいけ』(あすなろ書房、品切れ)、『パパ、あそんでくれないの』(コーキ出版、品切れ)、『聞こえるかいあの詩が』(パルス・クリエイティブ・ハウス )オンライン書店ビーケーワン:聞こえるかいあの詩がなど多数。
(『のろうよくものきかんしゃ』PHP出版 品切れ 著者紹介 参照)
『ゆめのきかんしゃおいかけろ』*『のろうよくものきかんしゃ』*『はるのきかんしゃテトララ・ラン』

 

『ゆめのきかんしゃおいかけろ』PHP出版 


1982年初版


2005年新装版

『ゆめのきかんしゃおいかけろ』
としたかひろ さく・え
PHP出版
1982年
品切れ
トシ マサヒロさく・え
PHP出版
2005年新装版

いつもの汽車が空を飛んだら。
夢とあこがれと、子どもたちを乗せて、空へ、海へ。

だでゅう だだ
だでゅう だだ

壮大な空、そら飛ぶ夢の機関車、カラフルなマッチみたいに小さな小さな子どもたち、緑、家並み。
走る汽車のようにリズミカルな文と絵で、楽しい夢の機関車の旅をごいっしょに。

2005年新装版が出ていたのですね!

オンライン書店ビーケーワン:ゆめのきかんしゃおいかけろ

このほんをのりもののだいすきな
おともだちにささげます。
あなたもそしてきみも
いっしょにのってください。

だでゅう だだ
だでゅう だだ

ああ
いつものきしゃが
あがるあがる
そらたかく
おいかけろおいかけろ
・・・

青い青い空高く、舞い上がっていくいつもの汽車。
すそに広がる緑の野原。
みあげる小さな子どもたち。
いつのまにか、みんな空の汽車に乗って夢の旅・・・。

その豆粒みたいに可愛い顔のひとつひとつには、小さな目も口もちゃんと描かれていて、そのあどけなさににっこり、細やかさにうっとり。それぞれのしぐさも豊かで、洋服の色も色とりどり、眺めているだけで嬉しくなってしまいます。真ん丸い小さな顔、単純化された目や口は、ミニチュアハウスの小さな木の人形みたい。
広い空の気持ちのいい青色を背景に、色鮮やかな色彩できめ細やかに描きこまれた汽車や子どもたち、木々や家々のイラストが、夢をいっぱいつめこんだ美しい箱庭をながめているみたい。
気持ちがのびのびとして、どこまでもいっしょに汽車をおいかけけたくなります。

こんどいつくる
そらとぶきしゃよ
らる らる らるる
らる らる らるる
・・・

詩のような、童謡のような、リズミカルなテキストも、ここちよく汽車にゆられている気分。
昼の鮮やかな場面も、夜汽車の冴え冴えとした場面も、さわやかで、いつまでも眺めていたくなります。
ちゃんと帰ってくる結末も、そのあと汽車が去っていく余韻も、絵本の王道だけれども、楽しかった旅のひとときをしっかりとかみしめ、おわってしまうことをちょっぴりさみしく思ったりもする、心に残るしめくくり。

▲上へ

 

『のろうよくものきかんしゃ』PHP出版 品切れ

のろうよ くものきかんしゃ

ビーケーワン

『のろうよくものきかんしゃ』
とし たかひろ さく・え
PHP出版
1983年
品切れ

のろうよくものきかんしゃ
どこまでとんでいくのだろう
しらないまちかな・・・
しらないくにかな・・・

美しく整った絵と軽やかで口ずさみやすい文で、夢いっぱいの雲の機関車の旅に連れて行ってくれる絵本。

あっ
かぜにふかれて
くものきかんしゃになった

だっだだ だっだだ
するする たかたか
そらそら とびだせ

のった のった
くものきかんしゃ
どこまで とんでいくのかな

・・・

きめこまやかなデザインの色鮮やかな景色に、どこかなつかしいメルヘンをいっぱいつめこんだ、雲の機関車の絵本。
青い空につづく、まるで機関車みたいな白い雲、本当に乗れたら、楽しいでしょうね!
素直な憧れを美しい絵と楽しい文で描き出し、夢をかなえてくれる爽快な絵本。
知らない町の空を走り、知らない人々の暮らしに思いを馳せて、たっぷりと空の旅を楽しんだら、帰リ道だってちゃんと整えて、送り届けてくれる雲の機関車。
広い青い空も、眼下に広がる、子どもたちがいっぱいの野原も、緑豊かな景色も、のびのびとうるおいがいっぱい。

▲上へ

 

『はるのきかんしゃテトララ・ラン』PHP出版 品切れ

はるのきかんしゃ テトララ・ラン 

ビーケーワン 

『はるのきかんしゃテトララ・ラン』
としたかひろさく・え
PHP出版
1985年
品切れ

今度のきかんしゃは、春の使者。
テトララ ランラン

うたいながら、春を運んで、とんでくる。
動物も子どもたちもおいかける。
みんなが待ってたぼくらのきかんしゃ、はるのきかんしゃ、テトララ・ラン。

ピンクの機関車がやってきて、春の命が輝きだすような、美しい絵本。

テトララ ランラン テトラララン
うたいながら うたいながら
ピンクのきかんしゃ とんでくる
はるを はこんで とんでくる
・・・

もりのともだち おいかける
げんきなともだち おいかける
おーい おーい
・・・

もりにむらに遠くから春を運んでやってくる、色鮮やかで詩情豊かなきかんしゃえほん、『はるのきかんしゃテトララ・ラン』。
動物も子どもたちも待ちわびていた春を告げる使者は、そら飛ぶピンクの機関車。
ページをめくるごとに、色とりどりの春。
きかんしゃのお客は、今回はいません。あるいは、乗ってきたのは、春、そのもの、なのかしら。
ピンクの機関車は動物とも子どもたちとも仲良し。
空とぶ機関車に、子どもたちと動物、緑豊かな野山と、のどかな村の色鮮やかな家なみが、ひとつの景色にぴったりおさまって、夢のよう。

としたかひろさんの絵本を検索すると、『ねこになりたいにゃあ』(岩崎書店、品切れ)、『やぎはやぎさん』(ポプラ社、品切れ)、『らくがきとしくん』(すずき出版、品切れ)、などなどがヒットしました。お名前が としまさひろさんに変わってからも、『とむとむじいさんのともだちは』『たろうとおにいちゃん』(ともにPHP出版、品切れ)などなどが出版されています。

▲上へ

としまさひろ(たかひろ)さんの絵本
「た」の絵本箱へ

くどー★La★ちぇこさんの絵本箱へ

HOMEへ
くどー★La★ちぇこさんの絵本日記HOMEへ


Copyright (c)2005-2007 kudolacieko All Rights Reserved