■新読書社の
ロシア・ソビエト絵本
 
*表紙へ*

『マーシャよるのおさんぽ』 ガリーナ・レーベジェワ作 みやしたひろこ訳 新読書社・ラードガ出版所 『おえかきだいすき』 レグゴビッド作 あさひみちこ訳 新読書社・ラードガ出版所

画像を
クリック
して
ください。

紙質も
製本も
印刷も、

『いいってどんなこと?わるいってどんなこと?』 マヤコフスキー作 キリロフ ヴェ絵 松谷さやか訳 新読書社・プログレス出版所 『おふろおばけ』 チュコフスキー作 メシュコーワ絵 ばばともこ訳 新読書社・プログレス出版所
『いきているぼうし』 ニコライ・ノーソフ作 イ・セミョーノフ絵 福井研介訳 新読書社・プログレス出版所

当時の
ソビエトの
香りを
伝える
もので、

 
『きんのさかなのものがたり』プーシキン作 コナシェヴィチ絵 いじゅういんとしたか訳 新読書社・プログレス出版所   『銀色の馬』ロシアの民話 ブラートフ再話 タチヤーナ・マーブリナ絵 ばばともこ訳  新読書社・ラードガ出版所
『はじめてのどうぶつえほん』エブゲーニィ・チャルーシン文 ニキータ・チャルーシン絵 佐伯靖子訳 新読書社・ラードガ出版所 『どうぶつのこどもたち』新読書社・ラードガ出版所 『どうぶつのちびちゃん』ラプチェフさく・え おちあいかこやく 新読書社・ラードガ出版所
『子ねこのチュッパがとりをねらわないわけ』エフゲーニィ・チャルーシン文と絵 松谷さやか訳 新読書社・ラードガ出版所 『わんぱくすずめのチック』おちあいかこ あさひみちこ訳 新読書社・ラードガ出版所  

今より
技術的
には
劣ります
が、

『ヤドカリとバラ』ボリス・ザボデール作 カリノフスキー絵 ばばともこ訳 新読書社・ラードガ出版所 『まほうのゆびわ』ロシア民話集 アファナーシェフ編 A.クルキン絵 佐藤靖彦訳 新読書社・ラードガ出版所
『アリとハト』レフ・トルストイ著 ミハイル・ロマージン絵 やまむらゆき訳 新読書社・ラドガ出版 『赤い花と美しい娘と怪物の物語』セルゲイ・アクサーコフ作 マイ・ミトゥーリチ絵 松谷さやか訳 新読書社

レトロで
素朴な
ぬくもりが
あります。

『ちいさなおうち』ミハイル・ブラートフ再話 カルペンコ絵 内山紀子訳 新読書社・マルイシ出版 『おかあさんやぎがやっとおうちをたてました』ロシア民話 おちあいかこやく 新読書社 マルイシ出版 『白いお姫さま』チェコの民話 マリア・ジェチコワ文 中村祐子他訳 ミロスラフ・シパール絵 新読書社

▲上へ

HOMEへ
くどー★La★ちぇこさんの絵本日記HOMEへ


Copyright (c)2005-2006 kudolacieko All Rights Reserved