***ヨゼフ・パレチェクさんの作品一覧表の見方***最初にクリックしてご覧ください。

□1998年『Kral sedmi zavoju』***未邦訳 物語の全集?

初版 1998年
タイトル 『Kral sedmi zavoju』
テキスト Jan Vladislav
テキストチェコ語
テキストのコピーライトは1968年
イラスト Josef Palecek
出版社 Albatros,Praha
大きさなど※ 児童書
ハードカバー、カラー、232p
約26*20.2センチ
表紙カバーをはずすと白いクロス張り?
邦訳 未邦訳
物語の全集?

 


原書を見て
表紙
チェコ絵本などさまざまな洋書絵本をたくさんご紹介くださっている、◇プレシャス・ブックスさんで購入したのですが、そのときに、
『ちいさなよるのおんがくかい◆』の、原書ですか? と、思わず質問してしまったほど、表紙カバーの美しい表紙のモチーフがそっくりで、うっとり・・・。
もちろん、まったく別のイラストです。
青い神秘的な長い髪に宿すのは、可憐な花々、縦笛を吹く男の人、小鳥、そして三つ首のドラゴン、二本足の魚、羊、ねずみ、ゆりかごの赤ちゃん、王様、船・・・。

表紙カバーをはずすと、白いクロス張りのような装丁(材質は紙かも)。すっきりと無地に、タイトルのみが表記されています。

裏表紙カバーは、軽業師のような人物の小さなカット。

 


本文を見て
本文は、かなりしっかりしたテキストのようです。タイトルのついたたくさんの小さな章に分かれているのですが、一つ一つは別のお話なのでしょうか、それとも一連の物語なのでしょうか。

表紙にもさりげなく描かれているモチーフたちが、物語の挿絵にもあちこち登場しています。

Italske pohadky vypravuje Jan Vladislav、とあるのですが、イタリアのお話の再話、という意味でしょうか。
そのせいか、美しいイラストの風景や色使い、人々の服装などに、どことなく南の雰囲気を感じるような気がします。

色鮮やかで神秘的なイラストを眺めるだけでも、夢と不思議と冒険がいっぱい詰まっている感じ。物語はさぞや心躍り胸ときめくお話集なのでは・・・?

▲上へ

ヨゼフ・パレチェクさんの絵本トップページへ

▲HOMEへ
くどー★La★ちぇこさんの絵本日記HOMEへ


Copyright (c)2005-2006 kudolacieko All Rights Reserved