***ヨゼフ・パレチェクさんの作品一覧表の見方***最初にクリックしてご覧ください。

1988年『Alles Gute』***未邦訳「名言集」

初版 1988年
タイトル 『Alles Gute』
Pastell- und Acryllbilder Josef Palecek Edition Sag es
テキスト 詩人、作家など
イラスト Josef Palecek
出版社≪シンプルに Verlag Neugebauer Press, Salzburg, München
◆くわしく
大きさなど※ ハードカバー
カラー28p、
約23.5*14.3センチ
邦訳

未邦訳
「名言集」
有名な詩や台詞に、パステルとアクリルのイラストをそえたもの

表紙 1980年『Piccoli concerti della sera◆』の一部によく似たモチーフ
1994年度版 1994年表紙、版元をあらたに、再販された模様
1994年出版社

Gondrom Verlag GmbH&Co.KG,Bindlach 社

(コピーライトに1988 Michael Neugebauer Verlag AG,Gossau Zurich/Schweiz の表記)

大きさなど※ ハードカバー
カラー、28p
約23.7*14.5センチ
表紙 1985年『Der Zauberhain◆』の表紙と同じ

パレチェクさん2007年カレンダー


パレチェクさん2007年カレンダー(12ヶ月)
>> A2サイズ/2,625円(税込)
≫アット・アームズ
発売の詳細などは上記HPでごらんになってくださいね。

カレンダーのページは≫こちら
ご自身のセレクトによる神秘的で美しい12ヶ月のイラストの中の、≫1月「Winter」のイラストが、『Alles Gute』の本文中の一場面と同様(もしくは共通)のモチーフだと思われます(同一かどうかはわかりません)。
また、≫11月「Swan」のイラストも、本文中の一場面とモチーフが共通しているように思われます(同一のイラストではなく、また別のイラストです)。

 


原書を見て
表紙

1988

↑表紙のイメージはこんな感じでしょうか・・・

薄くて小さな絵本です。
薄紅色の地に、青みがかった不思議な草花の表紙。片隅にバイオリンをひく目をつむった男の人がいて、・・・どこかで見たようなこのイラストは、『Piccoli concerti della sera◆』の表紙の、瞑想する女の子のたなびく髪の部分にそっくりです。

夢のように美しいあのモチーフが、再びこうして目の前に・・・青く幻想的な世界に魅入りながら、トリミング・拡大したものかしら、と、思ってつぶさに観察したところ、まったく別の新しいものだと判明。ファンにとってもうっとりうれしいこのモチーフも、きっとご本人さまにも、とっておきのお気に入りなのでしょうね!

 

裏表紙は、表紙の桃色の地に、本文中の名言、格言のひとつが載せられています。イラストはありません。

 


本文を眺めて
本文は、短い3行くらいの詩、あるいは名言、格言、の言葉が左ページに、右ページにヨゼフ・パレチェクさんのカラーイラストが添えられた構成。主として鳥や木や草花、雪の結晶などの穏やかで美しいイラストが添えられています。
ページを開くたび、澄み切った涼やかな風を感じるような小さな絵本です。

 

なお、この『Alles Gute』のように、小さな詩、うた、童謡などの詩集に、ヨゼフ・パレチェクさんが愛らしいイラストをそえた本については、こちら◆もご参照ください。

1994年『Alles Gute』***未邦訳「名言集」

1993

↑表紙のイメージはこんな感じでしょうか・・・

なお、この絵本は1994年にGondrom Verlag GmbH&Co.KG,Bindlach社より再販されているようで、その際表紙が変わり
『Der Zauberhain◆』の表紙の一部をトリミングしたモチーフになっています(小さな絵本のサイズにあわせて縮小した感じです)。
薄紅色の地は、ここでは青色に変わっています。
裏表紙はイラストがなく、表紙の青色の地に、本文中の名言、格言がひとつ載せられています。このテキストは、1988年の初版のものとは異なるテキストが選ばれています。

本文は、テキスト・イラストともに、1988年の初版と同じもののようです。

 

▲上へ

ヨゼフ・パレチェクさんの絵本トップページへ

▲HOMEへ
くどー★La★ちぇこさんの絵本日記HOMEへ


Copyright (c)2005-2006 kudolacieko All Rights Reserved