***ヨゼフ・パレチェクさんの作品一覧表の見方***最初にクリックしてご覧ください。 |
本文中の絵本のタイトルなどにカーソルを当てると、簡単な説明があらわれます(あらわれないものもあります)。 JavaScriptを使用しています |
基本的にタイトルなどに◆のついているリンクは、同ウィンドウで、別のページの該当詳細にジャンプします。 ≪のついているリンクは、左フレームが移動します。 元に戻るには、ブラウザの「戻る」で戻ってください。 |
基本的にタイトルなどに◇のついているリンクは、別ウィンドウが開きます。アマゾン、bk1、関連版元などのHPなどにリンクしています。 元に戻るには、ブラウザの「閉じる」で戻ってください。 |
大きさなど※は、私物を参考にはかったものです。ページ数表記のないものが多く、本文イラストのページを主として数えていますが、数え方によっては誤差もありますことをご了承ください。測り方による多少の誤差もご了承ください。 アマゾン洋書※は、2006年2月時点の検索結果に基づいています。古いものは詳細不明であるものも多く、また再版や、ペーパーバック版は、初版の版元と異なる場合も多いようです。 |
基本的にドイツ語、英語の洋書を、個人的に入手できたものに限り一覧表にしていますので、本国チェコの本など、すべてを網羅しているわけではありません。 また、チェコ語のフォントにつきましては、正しいフォント表記ではありません。ご了承ください。 引き続き探求中ですので、間違い指摘、訂正、追加、新情報などなどいただけましたらとても嬉しいです。 |
□1976年『Makovy muzicek』***未邦訳「けしのみ太郎」 |
|
□原書を見て □表紙 オレンジ色を基調とした美しい木々の中の、三角屋根の一軒家。 美しい文様を施された木、花咲く木、小鳥が止まり、雉が舞い、鶉のような鳥が親子で茂みをお散歩です。 のどかな庭にはこねこと、鶏が。 タイトルの文字の上に、横に、青いシルクハットに語。しましまズボン◆のしましまズボンの、愛らしいけしのみ太郎がちょこんと登場しています。 見開きには、やわらかなピンク色のけしの花が満開。 裏表紙は、実を結び始めた花のような、不思議な形のしましま模様の花の上で、けしのみ太郎が元気よくたっていて、片手には青いシルクハットを掲げて、ごあいさつ、しているみたい。 □本文を見て たっぷりとしたテキストの、本格的な物語だと思われます。 チェコアニメ2006年のアニメーションは、けしのみぼうやが文字を習う小さなお話で、全体の物語の中の一つのお話だと思われます。 本文イラストは、一面カラーのイラスト、白黒の線画の一部に、美しい濃密な色彩を施したカット、白黒のカット、など、さまざまです。
※レン・コーポレーションさまの許可を得て画像を掲載しております。無断転載などはご遠慮ください。 |
Copyright (c)2005-2007 kudolacieko All Rights Reserved