***ヨゼフ・パレチェクさんの作品一覧表の見方***最初にクリックしてご覧ください。 |
本文中の絵本のタイトルなどにカーソルを当てると、簡単な説明があらわれます(あらわれないものもあります)。 JavaScriptを使用しています |
基本的にタイトルなどに◆のついているリンクは、同ウィンドウで、別のページの該当詳細にジャンプします。 ≪のついているリンクは、左フレームが移動します。 元に戻るには、ブラウザの「戻る」で戻ってください。 |
基本的にタイトルなどに◇のついているリンクは、別ウィンドウが開きます。アマゾン、bk1、関連版元などのHPなどにリンクしています。 元に戻るには、ブラウザの「閉じる」で戻ってください。 |
大きさなど※は、私物を参考にはかったものです。ページ数表記のないものが多く、本文イラストのページを主として数えていますが、数え方によっては誤差もありますことをご了承ください。測り方による多少の誤差もご了承ください。 アマゾン洋書※は、2006年2月時点の検索結果に基づいています。古いものは詳細不明であるものも多く、また再版や、ペーパーバック版は、初版の版元と異なる場合も多いようです。 |
基本的にドイツ語、英語の洋書を、個人的に入手できたものに限り一覧表にしていますので、本国チェコの本など、すべてを網羅しているわけではありません。 また、チェコ語のフォントにつきましては、正しいフォント表記ではありません。ご了承ください。 引き続き探求中ですので、間違い指摘、訂正、追加、新情報などなどいただけましたらとても嬉しいです。 |
■1974年『Des Kaisers neue Kleider.』***邦訳『はだかの王さま』 |
|
■邦訳を読んで ■表紙 画像のように、表紙はアンティークの鏡のような枠の中に、バロック調の赤い素敵な衣装と王冠をお召しになった、ちょっところんとした親しみやすい王様のイラスト。その下にタイトルの文字があるのも、原書どおり。 しかも王さまの「王」の字が、とても愛らしく凝っていて、この絵本に対する、版元プロジェクト・アノさまのなみなみならぬ情熱とこだわりを感じます。本当に嬉しくて感謝の気持でいっぱいです! ■本文を読んで 扉を開くと、遊びの白い紙に続いて中表紙があって、表紙と同じような鏡(全く同じではなく、少しずつデザインの違うところが興味深いです。後述しますね※)の枠の中に、今度は二人の仕立て屋のでこぼこコンビの歩いてゆく後姿。 向かう先は当然、王さまの国。パレチェクさんの描くヨーロッパの城下町は、一軒一軒の家までも表情豊かに美しいまとまりをもち、独特のおとぎばなしの世界をつむぎだしているようです。 アンデルセン童話の中でも、ユーモアと皮肉たっぷりの楽しいお話にふさわしく、王様はりんごみたいにころころお太りで、でこぼこコンビの仕立て屋も最後までにくめない愛嬌たっぷりの顔をしています。 明るくユーモラスな感じに仕上げた雰囲気は、この後1980年にノルド・ズッド社より3冊出版されるアンデルセン童話、 『Three Andersen's Marchen◆』 ![]() 原書『Three Andersen's Marchen』Nord-Süd Verlag 1980年 邦訳「アンデルセン童話」3冊 偕成社、1980年、品切れ つまり、技術的にもスタイル的にも完成度が高まり、ヨーロッパ一流の画家としてますます熟練の腕を磨かれた美しいタッチの、コミカルで親しみやすい雰囲気でありながらトータルバランスのとても美しいイラストです。 ところで、前述のように、ラストのページにも、裏表紙のレイアウトにも、表紙・中表紙に出てきたものとよく似た、少しずつデザインの異なる鏡の枠が使用されているのですが、この細やかな差異にもぜひご注目ください。 ■原書との比較 なお、私物のドイツ語原書ノルド・ズッド社の『Des Kaisers neue Kleider.』と、今回の邦訳プロジェクト・アノさまの『はだかの王さま』を見比べると、驚くことに、このラストの枠のイラストが異なっていました! (邦訳版ではカカシが手前にいるイラストです。原書ではカカシのいない別のレイアウトです。どちらもそれぞれにうっとりですが、パレチェクさんが、一つのテーマに複数のイラストを用意なさっていたことがうかがえて、より完璧な作品を目指す職人魂を感じました) そればかりか、原書が27pであるのに比べ、邦訳は31pと、ページ数(イラストのページ)が増えています。 これは、早速プロジェクト・アノさまにお尋ねしたところ、とても親切に教えてくださいました。
※レン・コーポレーションさまの許可を得て画像を掲載しております。無断転載などはご遠慮ください。 |
Copyright (c)2005-2006 kudolacieko All Rights Reserved