
パンやのクルトンさん
ビーケーワン
|
『パンやのクルトンさん』 |
宮島千夏さく 福音館書店 こどものとも年中向き 1999年12月号 品切れ
|
焼きたてを屋台でひいて売り歩く、クルトンさんの美味しいパンは、町の人々に大人気。山の動物たちにはどうかしら? ほかほかこんがりパンみたいに、心もあたたかなクルトンさんが、山を登りながら次々に出会ったのは・・・。
丹念に描かれたカラフルな絵を眺めるだけでも楽しくて、がらっと様変わりするページをめくる喜びも味わえる、美味しくてお洒落、やさしくてほのぼの、夢のいっぱいふくらむ絵本。
|
クルクル トントン クルクル トン おいしい おいしい クルトンパン
今日はあの山へ行ってみよう。美味しいパン屋のクルトンさんが、粉と釜をつんだ台車をひいてのぼっていくと、巣から落ちたひなどりに出会いました。かわいそうに思ったクルトンさんが、得意のパンでふかふかの巣をつくってあげると、ピヨピヨ、うらやんだ山の木の鳥たちがいっせいにざわめきだしました。 クルトンさんが鳥たちみんなにパンの巣をつくってあげると、山のふもとはこんがりほかほか、パンの巣だらけの見事なパン色です。 クルトンさんがまたどんどんやまをのぼっていくと、こんどはびしょぬれのキツネに出会って・・・。
はなうたまじりに読みたくなるような、一目でうきうきと心弾むにぎやかな絵、一読でわくわくと胸躍る楽しい文。 くりかえしも調子よく、明るい絵と文の組み合わせが子どもたちの期待通り、それ以上に楽しくて、おどろきで、すっかり夢中になってしまいます。 華やかなピンクの効いた明るい色で、どのページもくっきりときめこまやかに描きこまれていますが、とりわけ、ユニークで美味しそうなパンの絵が、細かくびっしり記されたキツネ色のイラストは圧巻。顔をくっつけていつまでも眺めていたいにぎやかさ。 ガラリ変わるページのつながりも楽しい!
クルトンさんが、今度はおつきさまにパンを焼く続編はこちら。↓
▲上へ

クルトンさんとつきのパン
ビーケーワン
|
『クルトンさんと つきのパン』
|
宮島千夏さく 福音館書店 こどものとも年中向き 2002年4月号 品切れ
|
クルトンさん つきのために あたたかいパンを やいてくれませんか。 そらのほしより
元気のないおつきさまを心配して、星たちがクルトンさんに手紙を書きました。さっそくクルトンさんが準備にとりかかります。 クルトンさんのパンの評判と香ばしいにおいは、空までもちゃんと届いていたのですね! クルトンさんのパン作りの場所も手段も、ふかふか夢がいっぱいつまっています。 ああ、クルトンさんのパン、食べたいなあ!
|
▲上へ
宮島千夏さんの絵本 「ま」の絵本箱へ

HOMEへ

Copyright (c)2005-2007 kudolacieko All Rights Reserved
|