『あきみつけた』

あきみつけた
ヤン・クドラチェク絵
ミレナ・ルケショワ文
みやけみち訳
日本基督教団出版局
1987年
品切れ
原書『Jakub a babi leto』Albatros,Praha,1976

じゅりあんはげんきにもりへ。
ひまわりたちがみおくります。
うわあ、はっぱ。
金色にけぶる秋の森で、色づいたはっぱたちが出迎えます。
みんなはくりをひろっています。
おそすぎたじゅりあんのぶんはありません。
けれどがっかりしないで。
ぱらぱらぱら、風がどんぐりを落とし、ころころころ、きれいなばらの実やまつぼっくりがとびだします。

『あきみつけた』


絵本の中に秋があります。惜しげもなく敷き詰められた落ち葉の金色の世界を、そっと踏みしめて歩くかすかな音が聞こえてきそうな、美しく豊かなチェコの秋。
もしも心が秋の朝のように冷え込んだときには、そっと森林浴に訪れて、深呼吸したい、そんな絵本。
ヤン・クドゥラーチェクさんならではの繊細なモザイクのようなタッチで、自然の生み出した芸術的なフォルムの葉っぱが、みずみずしく一枚一枚描きこまれてあるので、遠い日本でも、同じような葉っぱを探して楽しむこともできそう。

↑『Florian und
der Kastanienbaum

(ペーパーバック)』
Dausien Werner
(1987/01)
ドイツ語版

↑『Julian in the
Autumn Woods

(学校)
Henry Holth &
Co (J)
(1978/03)
英語版

▲上へ

ヤン・クドラーチェクさんの絵本 へ
くどー★La★ちぇこさんの絵本箱へ

HOMEへ
くどー★La★ちぇこさんの絵本日記HOMEへ


Copyright (c)2005-2007 kudolacieko All Rights Reserved