■キム・シオンさんの絵本 |
Kim Xiong 中国淅江省生まれ。中国では絵画と散文詩の両方でその名を知られている作家。子どもの頃から絵画を学ぶ。 (『ちいさなこまいぬ』コンセル 表紙カバー裏見返し 著者紹介 より) |
『ちいさなこまいぬ』 |
|
『ちいさなこまいぬ』 キム・シオン=作 長田弘=訳 コンセル 2007年
|
わたしは このむらをまもる こまいぬ だ
人々を見守り、人々の心のよりどころとして生きてきた、ちいさなこまいぬのちいさな言葉たち。 沈んだ色合いの中から浮かび上がるような、静かな世界が美しい絵本。
|

わたしはずっと ふるさとをまもってきたこまいぬだ
このむらにほかにこまいぬはいない
ふるさとをまもるものは わたしのほかにいない ・・・
猫よりも小さいけれど、村でいちばんの年寄りで、ふるさとをじっと守り、何もかもを見てきた、誇り高きちいさなこまいぬと、こまいぬを心のよすがにしてきた村の人々の、静かな交流の物語。 こまいぬの石のような、ところどころ砂壁のようなタッチの、重く沈んだ色彩の中の静かな世界が、とても美しく、神秘的。 村の時のうつりかわりをすべて目にやきつけてきたこまいぬの、大きな大きな目が印象的。 何も言わないけれど、行く人を見送り、戻る人を迎え、来るもののそばでたたずみ、ひととき気持ちを添わせるこまいぬ。いつもはまっすぐ正面を向いているこまいぬの、時折天を仰ぐひとりきりの場面の、静かで美しい絵に、胸がしめつけられるようでした。 ふるさとのこまいぬのことを、ずっと忘れたくない絵本。
『The Little Stone Lion』 (c)2005 by Kim Xiong アマゾン洋書ではこちら。↓ 
|
『The Little Stone Lion (ハードカバー) 』 Heryin Books, Inc. (2005/12/31)
|
|
p align="right">▲上へ
キム・シオンさんの絵本 「か」の絵本箱へ

HOMEへ

Copyright (c)2005-2007 kudolacieko All Rights Reserved
|