『おかあさんどーこ』アスラン書房

オンライン書店ビーケーワン:おかあさんどーこ

『おかあさん どーこ』
ローナ・バリアン さく
こごうち よしこ やく
アスラン書房
1994年

ある日のねずみのヘーゼルが、ねずみの花束を持っておかあさんをたずねます。
だって今日は特別な日
でも…あらっ、おかあさんはいません。

だっておかあさんは、おばあさんのうちに行ったのです。
だって今日は特別な日
でも…おばあさんはいません。あら!

だっておばあさんは、ひいおばあさんのうちに行ったのです。
だって今日は…。

という、繰り返しの楽しい果て無しはなしを、草花の香るようなみずみずしいイラストで描いた美しい絵本。
口ずさみやすいシンプルなテキストは、繰り返しのリズムも耳に心地よく、文字で語る部分、絵で語る部分の時間差が絶妙で、最後まであきさせず、読み聞かせにもぴったり。
母の日に親子で読みたい、可憐な絵本。

原書は『MOTHER'S MOTHER'S DAY』Abingdon Press,Nashville,Tennessee.1982、とあります。

MOTHER'S MOTHER'S DAY』 
Star Bright Books


アマゾン洋書ではこちら。2004年の記載がありますので、きっと繰り返し版を重ねている、ロングセラー絵本なのですね!

作者のローナ・バリアンさんは、アメリカの絵本作家で、6人の子どもたちに図書館で借りた絵本を読み聞かせるうち、ご自身でも面白い作品を作るようになったそうです。読み聞かせの果てに、こんな風になれたら本当にとっても素敵ですね!
アマゾンさんで洋書を検索してみたら、こちら、たくさんの作品があるようです。

オンライン書店ビーケーワン:おかあさんどーこ さて、『おかあさんどーこ』の真っ赤な表紙を開くと、本文中身は、たっぷりとした余白の白も美しい、さわやかな淡い色使いになっています。
ポタニカル・アート、というのでしょうか、可憐な春の草花がとてもたおやかに、美しく、そっと手をのばしたら触れそうにみずみずしく描かれ、すっきりとセンスよく配置されています。
やわらかく透明感のある淡い彩色をほどこした部分と、まわりの塗っていない部分とのバランスが絶妙で、ページをひらくごとに、主人公のねずみたちのいきいきとした動きがきわだって、とても目に心地よくすうっと飛び込んでくる感じです。

テキストもシンプル。
ある日のねずみのヘーゼルが、ねずみの花束を持っておかあさんをたずねます。
だって今日は特別な日
でも…あらっ、おかあさんはいません。

だっておかあさんは、おばあさんのうちに行ったのです。
だって今日は特別な日
でも…おばあさんはいません。あら!

だっておばあさんは、ひいおばあさんのうちに行ったのです。
だって今日は…。

という、繰り返しの楽しい果て無しはなし。

いくらねずみ講の、じゃなかった、多産のねずみでも、そこまで同時代にひいひい…おばあさんいないでしょー、などと、純真な子どもはつっこんだりしません(笑)。
だって繰り返しのリズムが文句なく楽しいし、ねずみたちのお召物のそろっておしゃれなこと、ずらりとならぶと壮観です。

そして果て無しはなしについに決着をつける、思わず固唾をのむはりつめた文字なしページは爽快で、絵から物語を読み込む楽しさ、耳からの情報と目からの情報の落差を楽しむ新鮮さを、子どもたちに与えてくれます。
読むたびに親子で違ったアドリブも楽しめそう。

少しシニカルで、不思議な余韻の残るラストが、長く心に残るお気に入りの絵本です。

ぜひ母の日に、親子2代、3代・・・とぐるりと勢ぞろいして、楽しく読み聞かせしてくださいね。

▲上へ

「あ」の絵本箱へ
くどー★La★ちぇこさんの絵本箱へ

HOMEへ
くどー★La★ちぇこさんの絵本日記HOMEへ


Copyright (c)2006 kudolacieko All Rights Reserved